夫婦
私という女は、わがままな女だ。
一緒にいて欲しいのに、構ってもらえないと、夫を置いて、すぐにベットに入って寝てしまう。
機嫌が悪いと、当たり散らしてしまう。
機嫌が良くとも、相手を不愉快な思いにさせてしまう。
本当に嫌な女だ。
それでも、夫は、何も言わずに、
「はいよ」
「わかったよ」
「どうした?」
と、私のことを気にかけてくれる。基本的に優しい人なのだ。
その優しさに、私は甘えている。
でも、気持ちのいい甘え方ではない。私が、わざとごねたりしてもそれを通してくれたりするからだ。わたしが100%悪いのに・・・
相手も、分かっていて、承知で甘やかしてくれているのかもしれない。
私は、それがまた、居心地が悪くって、わがままになってしまう。
そうしたらいいのだろう。
素直に、夫に甘えていればいいのだろうか?
それは、大人げない。子供っぽすぎる。
私は、多分、夫から見たら、子供に見えるのだろう。気分屋で、わがままで、言うことを聞かないい・・・
もしそうなら、私たち夫婦は、夫の我慢の上に成り立っているのだ。
最悪である・・・
もう少し、私が夫に優しくしてあげたら。もう少し、寄り添えたら・・・
もう少し、マシな夫婦になるのだろうか?
しかし、私にいはそれができない。
可愛い女にはなれないのだ。
それでも、夫が私を妻としているのはなぜだろう?
私が夫を、夫としているのは何故だろう?
分からない・・・
でも、それでいいのかもしれない。
私たち夫婦は、元々、お互いの寂しいところを寄り添い合いながら夫婦になった。
誰にも理解されることのない、直感から夫婦になった。
気がついたら夫婦になっていた。
この人ならと・・・
だから、私は私らしく、夫も夫らしくしてればいいのかもしれない。
つまり、今のままでもそれほど悪い夫婦ではないのかもしれない。
こんな夫婦があってもいいのかもしれない・・・。
0コメント