秋のような・・・

 昔、まだ私が若かった頃。

 秋のような恋をしてみたかった。

 静かに、でも紅葉のように鮮烈な・・・

 

 それは、私が25歳の頃。

 とある男性に会った。

 それまでは、男なんて、とっかえひっかえして付き合うだけのアバンチュールな関係でしか無かった。

 でも、その男性は他の人とは違った。

 男性は、バーのマスターで。たまたま、入ったバーにいた。

 「いらっしゃいませ」

 その時は、清潔感のある対応。物静かで、冷静で。頭のいい人・・・それが初めて会ったときの第一印象だった。お店も、ジャズがかかっていて、とてもおしゃれな感じで。私は、なぜかとても気に入った。

 一月後、2回目にバーに行くと、マスターは私の事を覚えてくれていた。

 ついうれしくって。

 ほろ酔いながら色んな事を話した覚えがある。

 その後、月に4~5回。マスターのいる店に通った。マスターも行くたびに、声をかけてくれるようになり、いつしか、色々と話をする中になった。私は、うれしくって。

 週に3回だろうか・・・マスターとの会話が楽しみで、さらに足繁く通うようになった。

 四ヶ月ほど経ってのこと。

 私は、何気なくいつものようにバーにやってきた。まだ、時間も早かったこともあり、他のお客は誰もいなかった。

 「今日は早いじゃん。」

 マスターがニコリと私に笑いかけた。

 私は、いつものカウンターの席に座り、マスターにあいさつをした。

 「今日は、仕事が早く終わったんだ。」

 そして、いつものようにテキーラサンライズを注文した。私の好きな歌手が歌う曲に出てくるカクテルだ。マスターもいつものように手際よくカクテルを作ってくれた。

 私は、その作ってくれたカクテルを一口喉の奥に注ぎ込む。

 「美味しい・・・」

 マスターは、クスリっと笑った。

 3杯目を注文した頃には、時刻は19時を回っていたが、今日に限って客はまだ誰も来なかった。

 「珍しいね。誰も来ないなんて・・・」

 私は、ほろ酔い気分でマスターに話しかけた。

 「俺は、こういうのも好きだけどな・・・」

 「酔っ払いの女が一人で店をジャックするのが?」

 冗談で、私がそういうと、マスターはカウンターから出てきた。

 「そう、君と二人っきりで飲めること。」

 マスターも既にワインを一杯引っかけていたのだろう。そう言うなり、私の座っている席の後ろから抱きしめてきた。

 私も、なんの抵抗もしなかった。

 マスターがつぶやいた。

 「今日はお客も来ないし、もう閉店にするから、一緒に飲もう・・・」

 私は言われるがまま、マスターが看板を外し、店の鍵を閉めるまで静かに待っていた。

 そして、二人きりの店が密室になると、二人は静かに抱き合った。静かに、そして激しく・・・

 

 その後も、私たちは、店の客に知られないようにしばらく付き合った。私は、マスターに夢中だった。

 多分、私より10歳年上のマスターからは、大人の香りがして、私の知らないことを色々知っていたせいもあるのかもしれない・・・

  マスターも、年下の若いこと関係を結ぶことが楽しかったのかもしれない。

 そして、冬が過ぎた頃。

 私たちの関係は終わりを迎えた。

 私が、家の都合で仕事を辞めて実家に帰ることとなったからだ。

 私は、引き留めてくれるものと思っていた。でも、マスターは違った。

 最後の逢瀬の後、マスターはこう言った。

 「お前を手放したくない・・・でも、俺はお前を引き留めたいとも思わない」

 そして、静かに涙を流していた。

 男の人が、こんなふうに泣くことを私は、初めて知った。もう一度、抱きしめてマスターとこのまま暮らしたい・・・そう思った。

 でも、マスターは、私との結婚は考えていなかったのだろう。そのことは、私も無意識に感じてはいた。

 結局、二人はお互いに最後のキスを交わすと、別々の道を歩き出した。

 

 思えば、最後の言葉は、マスターの優しさだったのだろう。

 でも、まだ子どもだった私は、ただただ悲しくって。一人きりになったとき、激しく泣いたのを覚えている。

 

 今では、夫と3人の子どもに恵まれ、幸せな生活をしている私だが、20年経った今も、秋になるとそんなことを、ふと思い出してしまう。

 若かった頃の遠い思い出を・・・

 

 

 

 

 

 


はぜみ's ストーリーズ

こんにちわ、ハゼミです。 このHPは、私はゼミの書く、短編小説や、長編小説が載っているものです。 お暇なときやいつもの世界から離れたい時など、隠れ家的に来てくださると嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000